2025.03.29
重たい重たいホイールとついにおさらば。( `ー´)ノ中古ではありますが、ブリジストンのプロドライブとダンロップのディレッツアです。アルミは6.5J×15+35。4穴で程良いインセットのはなかなか出回っておりません。自分的には6.5Jならインセット+30が理想でした。廃盤モデルなので新品を手配も出来ず。毎日見てたわけではないのですが、運命的なタイミングなのでしょう。それまではいずれ車高を下げる予定にて新装着のアルミを検討しておりました。アドバンのRG-D2や、ワークのマイスター2ピース、OZレーシングのスーパーツーリズモ。あとお客様からのオススメで、ENKEIのRPF1も軽くて良いですよと。で結局アルミだけでは、タイヤ屋さんに組換えをお願いしないといけないので組換え料を考えて「ポン付け」出来る今回のセットとなりました。少し高い?とは思いましたが程度も良かったのでまずは満足です。「鍛造ホイール」は初めての装着となります。剛性は期待できますが、「胴下」が軽くなるのはどういった感じになるのか。
で、走ってみました。空気圧このNB推奨値が前1.8、後ろ1.8と今では信じられないような空気圧。で、前後とも2.2にしました。あれ?割と道路のアンジュレーション拾うのね( 一一)ロードノイズ良く聞こえる(+_+)タイヤが6年前のものだから?ハンドルしっかり持ってないと不安定になる。"(-""-)"空気圧入れすぎた?( ;∀;)あれこれとだんだん機嫌が悪くなっていきます。
車から降りて「肩凝った~」と一言。とりあえず空気圧を1.9に減らしてみますか。
«4月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |