2024.02.15
ふと思いついて、店内にディスプレイを造ろうと思いまいした。NA~NDまでのミニチュアを並べ海沿いの道を走らせる風景。無料素材のイラストを使い、道路は自分で作成しました。問題は「ミニチュア」アマゾンで探していたのですが、成功に作られたものは数万円してましたので安いものを探してみました。NAは割と多くあり、NDもまずまずの価格で。NCが少なく送られてきたものがサイズがデカく道路に載せられません。で別に飾り、NBは私がよく見ずにサイズ確認も怠り、結果「プラモデル」が来ちゃいました。(-_-;)で結局、道路上を走っているのは現在、NAとNDとちょっと殺風景なので、前からあった「ガチャガチャ」で買ったマツダの「AZ-1」のミニチュアです。
2024.02.01
存在は古くから存じあげておりました「RCOJ」ロードスターファンのための会。マツダ公認の会です。時々サイトを眺めては、「いつか入会したいなあ」と思って十数年・・。レアなグッズやミーティングのご案内そして会報の発送等々。入会資格は、別にロードスターを所有していなくても大丈夫。遂に入会してしまいました。家内に背中を押されての入会。これからの楽しみが増えました。
2024.01.15
2種選択あるあるで、選択しなかったもう一つの方はどうだったんだろう?と考える日々が続きました。そうです。マフラーを「オートエグゼ」のプレミアムテールマフラーに交換してから数か月経ちましたが、納得してるものの、何かが足りません。"(-""-)"そうです。優等生すぎるのです。乾いた高音を望んでいる自分に気が付きました。となるとやはり「インテグラル神戸」ジェッツN1バージョン3ですね。しかし家内の目線を感じつつ、YOUTUBEのインプレ動画を再生しまくります。おそらくエキマニとかもエアクリも交換しての動画とは思いますが、「いい音」聴こえてきます。高回転に踏み込んだ時の音が今晩のお酒の「あて」になります。昨年オートエグゼに交換したばっかりで、「もう飽きたの?」と家内に言われるのは当然。しかしこれは「男のロマン」( `ー´)ノ正当化させます。後悔しないためにも(車に乗れる内に)またロードスターの相談に来られるお客様の為にも「経験値」は大切です。よくぞここまでしら~っと理由付けしましたね~。('◇')ゞと言うことで、発注します。納期1.5か月らしいので気長く待ちます。お金どうしようか。まさか奥さん出してはくれないよね。だよね。(>_<)
2024.01.12
私の悪い癖でございます。部品を変えてて又元に戻す。すぐに他に目移りしてしまう(>_<)倉庫にしまっておいたMOMOのハイパースターエボと入れ替えてしまいました。ロードスターにふさわしいハイパースター。(名前がスター繋がりということで自分で無理やり納得('◇')ゞ)重量がPIAAの分に比べめっちゃ重い。しかし出だしはともかく、一定速度になれば慣性の法則に乗ってスムース&安定性は確保されます。全体的なルックスも「ちょい悪オヤジ風」もうこんな表現誰も使わなくなりましたですか。ハイ。(/ω\)
2024.01.11
前々回は、ノーマルで、前回はTEINのサステックを装着しましたが、乗り味は変わらずでダウンフォルムは丁度いい感じでしたが、「廃版」になってるようです。サスペンションだけでした。車高調は私はあまり好きじゃないのでパス。さあどうしようかと思ったのですが、なんせ今治は「道が悪い!」ローダウンして走ったら気分が悪くなります。胃の奥からすっぱいものがこみあげてくるような感じ。高速道路は気持ちよく走れるのでしょうが市内は辛い!あっちこっちガタガタの道何とかなりませんかね~。ということでローダウン化は辞めておきます。サイドシルエットは捨てました。だから後ろのフェンダーとタイヤの間は「グー」が入ります。(';')
2024.01.10
前回のロードスターでは結局マフラーは純正で貫きました。あれこれ考えてましたが行動に移さなかったのは私にしては珍しい。結果、純正のマフラーが良かったのかも知れません。そうしておきましょう。(';')人生は一度きり。後悔しないためにも経済的に可能な限り行動に移す!これからはそうします。でも、きりがない。ほとんど病気です。でもそのおかげでいろんな方の相談も受けたりします。で、話は戻りますが、今回のNBではマフラーを変えようと思い、以前より気になっておりました「インテグラル神戸」さんのN1スペックマフラーVer3か、「RSファクトリー」さんの2寸菅が候補に上がりました。インテグラル神戸さんのマフラーも以前より価格が上がってました。RSファクトリーさんは現状維持だったような気がします。私の車はAT車なので、回転域が低いのでいわゆる「高回転」での乾いた音を期待するのは無理なのですが、3000~4000回転域で本領発揮するマフラーはどうなのか。アイドリング時は皆純正と変わりないのが多い中で、低速・低回転で「変えた感」の強いマフラーとなると、「オートエグゼ」さんのプレミアムテールマフラーかな~。でも一番高額です。テールエンドがちとでかいのが・・。出来ればテールは60~70Φが良いのだが。「おっさんずマフラー」は見た目おとなし目でお願いします。でオートエグゼにしました。
予想どおりの重低音。後ろからのテールエンドがデカい。ちょっと恥ずかしい(/ω\)まあ良しとします。トルクが増したような気がする。(?_?)
2023.12.29
2023年12月20日頃?だったと思います。「アライブ石井自動車」さんのホームページを開けてみると、「およっ!」な、なんと「ど~だインテークパイプ復活!」の記事が!クリックしてみると12月12日より再発売との事でした。価格はやはりコスト高のせいもあり32,000円税別の送料別。しかしよくぞ頑張って復活させていただきました。感動~(*'▽')これは付けなければいけません。経験がないので一度はどんな感じになるのか試したかった商品なので。早速FAXにて「熱き想い」をしたためて問い合わせ。(;^ω^)ご返信いただき料金を振り込み商品待ちの状態へ。年末近いので年内の到着は無理かなと思ってた25日、到着しました。26日にいよいよ装着。作業時間自体は30分もかからないくらいでした。純正のインテークパイプを外しブローバイホースを少しカットしてアルミパイプに繋げる。「おおっ!エンジンルームがゴージャスになりました。「やる気」( `ー´)ノが出そうな感じ。オートエグゼのプラグコードの「レッド」もあり、華やかになりましたね。マジで('◇')ゞホースバンドをしっかり締めて余計な「エア吸い」が無きようチェックします。エアの流通は良くなるのは想像できますが、吸気音は果たして・・・。早速エンジンをかけてみます。サービスのH君も「今のところ特に変化らしき音ないですね。」と(-_-;)走ってみたらどうだろうと就業時間まで待ってみます。閉店時間になって、お店を閉めてから帰路に就くその間で試乗です。「ん?」室内から「シューシュー」とダッシュの奥で空気の流れる音が良く聞こえます。ストレートパイプなのでレゾネーターありません。ヒーターかけて風量を2くらいにした時の音に近い。パイプの中を風が通り抜ける音ですね。アクセルON!フラシーボ効果かもしれませんが、低速トルクが上がったような・・。まだよ~わからんです。逆にNBの宿命なのか「ノッキング」がよ~出ます。60キロくらいで。
2023.12.28
オートマなのであまり回転数が上がることもないだろうと考えつつ、吸排気のチューンは少しはしたいと考えてまずは吸気の割と手ごろなパーツを。ノーマルで走ってみると、1800ccあるはずなのに割とイメージより走らないという感じです。アクセルの付きやら、低速時のトルクがどうたらこうたら(ブツブツ( 一一)まずはエアクリーナーから。純正のリプレイスメントタイプの知る人ぞ知る「K&N」です。オートエグゼのラムエアインテークのフィルターもK&Nですね。アマゾンで1万円くらいでした。まずは早速取り付けしてから試乗!わすかだが、「吸気音」が聞こえる。音楽かけると微妙に聞こえない。乗り味はさほど変わらず。次はエアクリーナーからスロットルボディへの空気の道筋をスムースにしてあげなければいけません。(義務ではありませんが)純正のエアインテークパイプは樹脂製というのもあり、経年での劣化も心配。2型のインテークパイプはレゾネーター(パイプ内の空気の流れ音を共鳴効果で消音する効果があるらしい)が付いて無いのですが、2型は下にポッコリとついております。エアインテークパイプに欲しいのがありましたが、「アライブ石井自動車」さんの「どーだインテークパイプ」は販売を終了しておりヤフオクでもなかなか出てこない品物です。数年前までは新品で22,000円くらい(送料別)だったと思います。ネーミングも面白くて印象に残ってます。数か月前、「アライブ石井自動車」さんに、電話したところ、コスト的な問題もあり、「販売を終了したのですが、リクエストも多いのでまた発売出来たらいいなあ~」とおっしゃってました。アマゾンで、アルミインテークパイプを装着している方が「みんから」でもちらほら。でも買うつもりにはなれず(/ω\)結局当面そこは先送りです。
2023.12.27
眺めているだけで幸せなのにこれから更にパーツ構想が止まりません。お小遣いを貯めながらの前借りしながらのチューニング。(*'▽')さあまずは、アルミ交換から始めます。それも中古。購入した時は、自家塗装のされたメーカーがちょっと不明なスポークタイプ。倉庫にしまっている「MOMO」の星形アルミがあるのですが、これはかなり重量があって「ライトウエイトスポーツ」がヘビーウエイトスポーツになってしまうのでパス。(+_+)以前乗ってた「ベリーサ」にはめてたPIAAのモトリズモのツインスポーク(ホワイト)のがあるのでとりあえずそれに決定。続きましては、ステアリング。以前もそうでしたが純正のナルディのレザーステアは、座席をいっぱい後ろににスライドして握ると、腕が突っ張った感じになり、腕が肩が疲れるので、ディープコーンタイプの「ナルディ」のウッドを装着してました。これは凄く良かったのですが、車を販売する時に、外して割と安価で売ってしまいました。後悔(+_+)置いとけば良かった。今買おうとすると以前より高くなっているではありませんか。基本ナルディはいい値段してる。いずれはと思いつつ、MOMOのMODディープコーンがアマゾンで18,000円程だったのでそれをチョイス。ステアリングボスは以前ナルディ外し時にとっておいたHKBのを探してみた所「亀裂」が判明。よって再度ボスを購入することに・・。結果「DAIKEI」のスチールにしました。アルミに比べ「粘り」があって良いかも(*'▽')
2023.10.01
ロドスタファンの皆さまお元気でいらっしゃったでしょうか?「ロドスタ徒然日記1stシーズン」を終了して早1年が経ちました。ロードスターに対しての気持ちは変わりませず、仕入れるのをしてないだけでした。その間、以前お売りしてたお客様がトヨタ86に乗り換えた報告を受け、ロードスターはトヨタに行っちゃいました。又、関東で愛用頂いてたお客様(女性)も結婚を機会に乗り換えたとの報告がありました。どちらもNB2型のロードスターです。コロナ禍もあり、気持ちもそこそこな(あっ!仕事はそこそこではなく一生懸命しておりました。もちろん現在も。最近やっと人の動きも経済も動き出した感の中、私も「何かするかいな~」と気持ちを切り替え、NBのロードスター探しの旅へ出発進行!ということで、見つかりました!奇跡の5万キロ、ハードトップ付。23Cのクリスタルブルー。2型NB8Cの1800ccのS。これでRSなら手が出んのですが、ATにて割と手ごろ価格でゲット。さあ!始まります「ロドスタ徒然日記」2ndシーズン。